忍者ブログ
これまで読んだ本、新しく読んだ本の感想を適当に書いていきます。 ※あくまで個人の感想です!
プロフィール
HN : izumi
性別 : 女性
連絡先 : こちらからどうぞ
ブログ内検索
目次
50音順になってます

悪意
伊良部一郎シリーズ
噂の女
往復書簡
お江戸でござる
オリンピックの身代金
オレたちバブル入行組
折れた竜骨
顔 FACE
化学探偵Mr.キュリー
仮想儀礼
かばん屋の相続
機長、事件です!
Q&A
救命センター当直日誌
金融探偵

コモリと子守り
櫻子さんの足下には死体が埋まっている
さまよう刃
事故―別冊黒い画集Ⅰ
死体置き場で夕食を
十角館の殺人
しまのないトラ
Sherlock: A Study in Pink
シャーロック・ホームズシリーズ
シャーロック・ホームズ秘宝の研究
小公子セディ
小公女
真珠夫人
新世界より
ずっとあなたが好きでした
ストロボ
世界の終わり、あるいは始まり
ダウントン・アビーに於ける職業指南書
武田信玄(あかね文庫版)
地球進化 46億年の物語
冷たい川が呼ぶ
天璋院篤姫
トッカン 特別国税徴収官
トッカン The 3rd おばけなんてないさ
トッカン vs勤労商工会
猫のなるほど不思議学
パーカー・パインの事件簿
初ものがたり
福家警部補の挨拶
ブードゥー・チャイルド
ホームズの伝記比較
ホームズ・パロディ(J・トムスン)
星新一のショートショート
「本が売れない」というけれど
ぼんくら
マスカレード・ホテル
マンガ版シャーロック・ホームズ
万能鑑定士Qの事件簿のシリーズ
「見たいテレビ」が今日もない
ミッキーマウスの憂鬱
密室殺人ゲーム王手飛車取り
密室の鍵貸します
みんないってしまう
モンスター
夜行観覧車
ラプラスの魔女
霊柩車No.4
ワイルド・スワン
[34]  [33]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

噂の女



毎回どこかに登場する女性、糸井美幸
最初はただの中古車販売店の事務員だったのに、雀荘のアルバイト店員になり、料理教室に現れ、金持ちの老人の結婚相手になり、そして…。

と、タダの女性が、周囲の人の目を通して、だんだんのし上がっていく様子を描いてます。
後半の雰囲気は何となく、東野圭吾さんの「白夜行」や「幻夜」っぽいような…。
しかし白夜行や幻夜は、都会の華やかな場所を舞台にし、金持ちのスケールもデカいけれど、こちらは地方都市が舞台で、結局最初から最後までその舞台を出ることはありません。
だから出てくる金持ちも、地元の不動産屋さんとかそんな感じだし、美幸が夜の女になる辺りも、地方都市には珍しい華やかな飲み屋…というだけで、そこら辺が、妙に現実的というか何というかw

そして知り合いの知り合いは知り合いかもしれない…という、狭い地方社会を、上手く表現していますね。
そういえば同じ奥田さんの作品無理が似たような地方を舞台にしてますが、雰囲気はよく似てます。
あちらはひたすら暗い感じですが、それよりはこっちの方が読み易いかも?私はこっちの方が好きだな。

それにしても、絶世の美人ではないが、肉感的でイイ女な美幸、一体どんな感じなんでしょうねー。
もう次から次へとオヤジを転がしちゃって…。しかもそのオヤジ共は、みな風呂場で居眠りをして死亡…。
しまいには警察の捜査が入るけれど、それも地方ならではの理由で何だかんだとうやむやになり、結局最後に美幸はついに目的を達成か!?

作品の描かれた時期、ちょうどスカイツリーオープンの話題でにぎわってたんでしょうね。
最後のスカイツリーの女の描写で、そんなことを思い出しました。


ところで、作中出てくる各章の人々、場合によっては結構な窮地に立たされちゃっているけれど、その後どうなったのか気になりました。
そこら辺、ちょいちょい美幸から語られるかと思いきや、それはスルー。

中古車販売店へのクレーム(というか恐喝w)は結局成功したのか!?(by中古車販売店の女)
秋山大輔は、その後奥さんと上手くやっているのか!?(byマンションの女)
平塚博美とその家族は、一体どうなったのか!?(by柳ヶ瀬の女)
広本直樹は、やはり美幸の色仕掛けにハマッてしまったのか!?(by和服の女)
鹿島尚之の警備部への出世はどうなったのか!?(by内偵の女)
そして、美幸は本当に2億円を手に入れたのか!?(byスカイツリーの女)


…etc

そういえば無理も微妙~なとこで話が終了し、あとは読者の想像にお任せって感じでしたけど、これもやっぱり、登場人物のその後は読者の想像任せなのかしら?
PR


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne